引越し URの申し込みから入居までを公開<無職の私が簡単に4LDK!> UR賃貸のメリットは基本的に保証人がいらないこと。無職でも借りられること。家賃が明瞭であること。駐車場が安いこと。耐震補強など施設の整備がしっかりしていること。などなど...とってもいいコトづくし!でも契約が簡単ゆえに外国人が多かったり、安... 2015.03.11 引越し
育児のあれこれ 赤ちゃんが触れても大丈夫な安心出来るファンデーションはこれ! 赤ちゃんが生まれるとお母さんは何から何まで心配になってしまいます。私も2児の母。長男の時は雑菌など本当に気を遣いました。二人目が生まれて、菌も免疫をつけるためには必要と知り神経質になるのはやめて大人と同じように外から帰ったら手洗い、食事の前... 2015.03.09 育児のあれこれ
贈り物 母の日にプリザーブドフラワーって嬉しいの?ぶっちゃけ微妙… もうすぐ母の日ですね。母の日といえば最近は長持ちするプリザーブドフラワーのプレゼントが人気なようですね。でもそれって母や義母に喜ばれるプレゼントですか?母の日にプリザーブドフラワーを貰って嬉しい?正直ガッカリだと思う最初に、プレゼントを貰っ... 2015.03.08 贈り物
ディズニー ディズニーホテルの予約が取れない!ド素人でも出来た満室からの予約 1か月後に突然ディズニーランドに行けることになり、家族で初めてのディズニーに狂喜乱舞!しかし、長男の「お城みたいなディズニーランドホテルに泊まりたい!」という夢を叶えたくても...私はミラコスタに泊まりたい!と思っても...現実は甘くない。... 2015.03.07 ディズニー旅行
春秋航空 春秋航空の液体の持込みはこんな規定になってます 私は飛行機に乗り慣れていません笑ですが乗らなきゃいけないこともあるのでその度に緊張します。荷物の無料で預けられる大きさや重さも気になるし、飛行機って液体の持ち込みが厳しいんじゃなかったっけ??とか急に不安になって調べたりね(^_^;)大手の... 2015.03.06 春秋航空
春秋航空 春秋航空 2015年3月のセール情報! 春秋航空はただでさえ安い!広島成田間が通常で6千円弱という激安なんですが月に1回7日に737キャンペーンというものがあります。春秋航空のセール2015年3月7日737キャンペーン開催!さて、これから開催されるのは二日後の3月7日!7日の昼1... 2015.03.05 春秋航空
引越し 引越しのとき電気の電話の仕方はとっても簡単!さあやってみよう(^^) 引越しが決まったら何をすればいいの?私自身、引越しのとき途方に暮れました。基本的な電気やガスの手続きすらチンプンカンプンでした。一度経験しても数年経てば忘れちゃいますし、私の備忘録としても書いておこうと思います。電気の引越し時の電話の仕方は... 2015.03.04 引越し
幼稚園 学校 幼稚園に行きたくないと泣くときは行かなくてもいいって気楽に思っとこ もうすぐ4月ですね入学入園の季節です。私も2児の母ですから入学も入園も経験しました。そこで幼稚園に入園して最初の難関朝幼稚園に行きたくないと子供が泣く!!という朝からどっと疲れてイライラする大仕事をクリアしなければならないお母さんのお役に立... 2015.03.03 幼稚園 学校育児のあれこれ
幼稚園 学校 大学生が五月病で辞めたくなったら親に説得する前に読んでほしい 大学生の五月病は実はとても多いんです。義務教育じゃないので大学は簡単に退学できてしまいます。嫌だな~、辞めたいな~、と思って安易に退学してしまう人も多いです。ほんとうに辞めたいのか?新しい環境に慣れていないだけなのか?自分は何がしたいのか?... 2015.03.02 幼稚園 学校
長男の記録 インフルエンザB型と中耳炎。。。 カズは月曜から急に高熱が出て、インフルエンザB型でした。今回は私のつわり時期と重なって予防接種をすっかり忘れていました。去年は接種しててもA型に感染したけど...^^;なんせ家族で初めてのB型インフル。どんなもんか不安で不安で。結果、タミフ... 2013.01.23 長男の記録