
コロナ休校中にあってよかったもの。中学1年生の場合。
学校が始まって一ヶ月が過ぎ、本日はテスト範囲発表の日。 中学入学前からコロナで休校になり、勉強に関してはとても心配しました。 ...
学校が始まって一ヶ月が過ぎ、本日はテスト範囲発表の日。 中学入学前からコロナで休校になり、勉強に関してはとても心配しました。 ...
前回はMRIについて書きました。 MRIを撮ってきました。チョコレート嚢胞治療日記 今回は手術へ向けて総合病院へ紹介状を持っ...
前回のぽっこりお腹は卵巣嚢腫かも?は本当だった!!チョコーレート嚢胞治療日記で書いたとおり、8月に卵巣嚢腫(チョコレート嚢胞)が10センチに...
6月頃からお腹が出てるな~とは思っていたんです。 便秘ではないんだけど排便が一度にスッキリじゃなく 何度も小分けに出る状態が続き...
3月からpaypayを使い始めた主婦です。 それまでイオンのWAONですら面倒で使わなかった私です。 nanacoも使いません。コン...
2020年度入学の次男のランドセル選びのことを先日書きました。 人工皮革クラリーノを選んだのは本革の土屋鞄の6年後の写真を見て決めたと...
買いましたー! ランドセル♫ 2019年5月ですがもう20年度向けランドセルに完売品も出てきています。 これまでのランドセ...
以前、長男の幼稚園でママ友を作らなかったこと。 次男のときにはママ友に囲まれて楽しく過ごしていること。 そんなことを書きまし...
最近、事故のニュースが多いですね。 自分もいつ加害者になるかわからないし、いつどんな事故に巻き込まれるかもわかりません。 事故にあっ...
うちの次男、来年には一年生になります。 ランドセル商戦はどんどん時期が早まり 今は4月からですよね。 うちも展示会に行って...