
二分の一成人式っていらないよね。親から子に手紙なんて…
長男10歳。 4年生最後の参観日は二分の一成人式なんだって。 成人式は成人するからおめでたいわけで 半分来たらかお祝いって何? ...
長男10歳。 4年生最後の参観日は二分の一成人式なんだって。 成人式は成人するからおめでたいわけで 半分来たらかお祝いって何? ...
次男の幼稚園ではクラスの半数が欠席するほどの大流行をしているインフルエンザ こんなに流行っているのになぜ学級閉鎖をしないんだ?...
小学生になると子供同士で勝手に遊ぶ約束をしてしまい 連絡先がわからない相手だと困ることもあります。 電話連絡網が配られていれ...
私の足の幅はA~Bです。 幅が狭いという銀座かねまつのミススレンダーも合わず コールハーンはガバガバ。 お手頃価格で脱...
うちは小学生と幼稚園児の子供がいる4人家族です。 最近、新聞の購読を始めたんです。 インターネットがあれば新聞なんていらない ...
2017年11月14日火曜日 クリマスに間に合う最後の予約日に長男のために頑張った母の記録です。 (もうクリスマス以降まで予...
我が家の布団は出窓近くで寝るとすっごい結露します。 寝汗??と思っていたんだけど結露なんですね… 朝起きて布団を畳んだらコルクマ...
親戚の法事にお供えを持参したり送ったりすることってありますよね。 そんなとき、線香なら毎日使うしいいのでは?と思うかもしれません。...
庚午(こうご)と読むんですよ。 西区は転勤族がとっても多い地域ですが 地名が難しいので転勤族の皆さんが困っていました。 な...
以前ペアレント・トレーニングのことを書きました。 今は本で読んで実践しているだけなんだけど それでも生活に変化が現れています。 ...