幼稚園 学校 子供の近視の検査にミドリンMを使って驚いたこと。 こんにちは。4月から小学校では身体測定やら健診が続いています。うちの子、毎回視力検査で引っかかります。眼科に行くと普通に見えてる。それで安心していたんですが、今回は違いました。右目だけ近視の疑い。そこでミドリンMという目薬で近視かどうか検査... 2018.05.14 幼稚園 学校生活のあれこれ病気育児のあれこれ
幼稚園 学校 梅雨の時期からの食中毒対策に便利なお弁当箱を教えてもらっちゃった! こんにちは。每日お弁当を作らなきゃいけない母です。これからの時期、食中毒が怖いですよね。傷みやすい食材を避けていると入れるものが無くなるわ...子供が好きなものは傷みやすい物が多かったりするし。少しでも安心できる対策はないかな?と考えていま... 2018.05.09 幼稚園 学校生活のあれこれ病気育児のあれこれ
料理、パン、製菓 ガリの食べ方を調べてみた。大量にもらって泣きそう。 母が大量のガリ(新生姜の甘酢漬け)を持ってきました。母も知り合いにもらって困っていたのでおすそ分けだって。でも私、そんなにガリ好きじゃないんですけどー(TдT)そのまま食べるには限界がある。なにかアレンジレシピなんかがあると嬉しいな。ってな... 2018.04.30 料理、パン、製菓生活のあれこれ趣味
ペット 爪切りを嫌がる犬に試してほしい素晴らしいものがある!! うちのワンコはシーズーなんですが飼う前に想像していた数倍のやんちゃっぷり。しつけ教室に行ったおかげで指示を聞いてくれるようになったんですが爪切りだけは大暴れ。トリマーさんも「爪切りだけは嫌がります」とおっしゃってます。子犬の頃は出来たのに、... 2018.03.08 ペット生活のあれこれ
生活のあれこれ 百日咳になりました。完治までの症状や治療や検査など。。。 まいった、まいった。10月の終わり頃から咳が出ていたんですが風邪だろう...と思って1月の終わり頃まで放置。それでも治らないので内科に行ったらなんと、百日咳!!30代後半の主婦ですが、友人に「戦時中か!」と突っ込まれました^^;百日咳の症状... 2018.03.07 生活のあれこれ病気
生活のあれこれ インフルエンザは幼稚園では学級閉鎖しなくていいし怯えなくてもいい 次男の幼稚園ではクラスの半数が欠席するほどの大流行をしているインフルエンザこんなに流行っているのになぜ学級閉鎖をしないんだ??そう思っていたら、意外な事実が判明。幼稚園は学級閉鎖しなくていい。幼稚園は学級閉鎖しなくてもいいんです。決まりがな... 2018.01.26 生活のあれこれ病気
ネットショッピング 脱げないパンプスを楽天で3200円で買った幅狭足の話 私の足の幅はA~Bです。幅が狭いという銀座かねまつのミススレンダーも合わずコールハーンはガバガバ。お手頃価格で脱げないパンプスは無いものか?そんなときに偶然出会った靴が最高でした。幅狭足のパンプス選び。脱げない安いパンプスはこれ!じゃじゃ~... 2018.01.15 ネットショッピング生活のあれこれ
生活のあれこれ 新聞いらないと思ってた自分が恥ずかしい。新聞は便利。 うちは小学生と幼稚園児の子供がいる4人家族です。最近、新聞の購読を始めたんです。インターネットがあれば新聞なんていらないそう思っていた自分が恥ずかしい。もう新聞なしの生活には戻れません!!新聞にはインターネットで入手しにくい地元の情報が満載... 2017.12.04 生活のあれこれ育児のあれこれ
生活のあれこれ マイニンテンドーストアで普通の主婦がスイッチを買った記録 2017年11月14日火曜日クリマスに間に合う最後の予約日に長男のために頑張った母の記録です。(もうクリスマス以降まで予約日がないですね。届くのは年明けになっちゃう。)マイニンテンドーストアでスイッチを購入できました♡ちゃんと色も選びました... 2017.12.01 生活のあれこれ
ネットショッピング 布団の結露、湿気対策にコルクマットは効果なし。騙されないで!! 我が家の布団は出窓近くで寝るとすっごい結露します。寝汗??と思っていたんだけど結露なんですね…朝起きて布団を畳んだらコルクマットに水のシミが…子供には「お母さんオネショした」と言われます^^;コルクマットに布団を敷いて結露する。コルクマット... 2017.11.30 ネットショッピング生活のあれこれ