法事のお供えに線香は迷惑なことも…その理由をお話します。

生活のあれこれ


親戚の法事にお供えを持参したり送ったりすることってありますよね。

そんなとき、線香なら毎日使うしいいのでは?と思うかもしれません。

でも、やめていただきたい。

その理由は、ずばり・・・

線香をお供えに頂いても困ります。使い切れません!!

まず、葬儀に来られなかった方からお線香を頂き
49日にお線香、一周忌にお線香。
三回忌にお線香。。。

これが一人ではなく親や祖父母など複数人になれば
家にどれだけの線香が溜まっていくかわかりますか?

線香の木箱が山のようにあるんです。

一箱でも簡単に使い切れないのに。
うちは溜まりすぎて処分しました。

お供えに線香を送るのは香りの好みのあるのでオススメしない

香りって好みがありますよね。
香る事自体が苦手な人も多いです。(私も)

仏様にお供えするんだといっても使うのは人間です。
香りのきついお線香は使えないこともあるんです。

洋服に匂いが移るのも嫌ですしね。

なのでどうしてもお線香をお供えしたいなら
無香料のものがいいです。

コーヒー好きのご家庭ならコーヒーの香りとかもいいですね。

相手の好みがわかっているならその香りを。
わからないなら無香のものを。

例えばこんなのがありますよ

 

 

 

コーヒーやお茶など現代的な香りはこちら

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

線香 薫寿堂 選べる新しい線香3箱セット 【smtb-TK】0101a012a
価格:3240円(税込、送料無料) (2017/11/29時点)

 

 

 

どうでしたか?

線香にもいろいろありますよね。
こんな線香なら使うもの楽しみになりそうです。

私は残念ながら白檀とか昔ながらの香りの線香をいただくことが多く
頭痛がしたりします。。。

年配の方には昔ながらのでもいいかもしれませんが
子育て世代やペットの居る家には配慮をお願いしたいですね。
香り云々より煙を嫌がられたり、小さなお子さんがる家庭では
燃焼時間の短いものが好まれます。

実際わがやも線香を折って使っています。

「毎日使うからお線香!」と単純に考えないで
使う側の気持ちを想像していただけると助かりますし
「色々と考えてくれたんだな~」って嬉しくなりますよ^_^

 

ではまた(^_^)/~

タイトルとURLをコピーしました