幼稚園 学校

小学生が字をきれいに書くにはこの一冊!(小学3年生以降)

以前、紹介した本もとってもオススメですが対象年齢が低学年までな感じですよね。幼児から低学年向け⇒小学生の子供の字がきれいにうまくなるにはこの一冊!!そこで、3年生以降にオススメな小学生の字をきれいに書くために参考になる本を紹介します。この本...
ペット

エリザベスカラーをしない方法で犬猫ちゃんもストレスフリー♫

ワンの去勢手術をしてきました。片方の睾丸が停留ぎみで位置が違ったのですがはっきり場所がわかることと、触ると正しい位置まで動くので切開は一箇所で済みました。開腹手術にならなくてホッとしております。手術に関してはまた別に書くとして、今日は術後の...
次男の記録

育児ストレス限界からの脱出|夫にあたり子供の前で号泣したけど…

3歳で急に制御不能になった次男ユッピーそれまでの性格は全てウソだったのかしらと思うほど突然の変貌。長男より活発で自由人なのはわかっていたけれどまさかこれほどとは。二人目なのに一人目以上につらく厳しい3歳との戦いになりました。育児ストレスは子...
幼稚園 学校

小学生に塾や公文や進研ゼミは必要なし!正直キツイと思うよ。

4月に入学する1年生は初めての学校生活。初めての勉強ですね。ちゃんとついていけるの??そろそろ学習塾が必要??お友達は公文や学研教室に行ってるらしいし…うちの子、字は読めても書くのが苦手だし…あ~どうしよう!と焦っているお母さんも多いかもし...
幼稚園 学校

ママカーストは地方の住宅街には全く無い

もうすぐ幼稚園の入園を控え、ママ友やママカーストに怯えているママも多いのでは?テレビでママカーストに関するドラマや情報番組での取り上げられ方がちょっと。。。あれは普通の家庭には関係ない世界の話です笑ママカーストは地方には関係ない!くだらない...
幼稚園 学校

入園・卒園・入学式は同じスーツでいいの?私は二着で乗り切った!

もうすぐ次男の入園式なんですが長男の時にとてもシンプルなベージュのスーツを買ったのでそれを使おうと思います。長男の時は入園も入学も同じスーツでした。主役は子供なので変な格好じゃなければ誰も覚えちゃいません。しかし、それでも気になるのが女心で...
生活のあれこれ

断熱カーテンライナーはクリアを選ぶべし

うちのマンションは築17年です。財閥系マンションですがちょっと古いのでペアガラスじゃありません。寒い事だけ不満です。なので結露も酷い。リフォームと同時に買ったお気に入りのカーテンを使いつつ断熱カーテンに出来ないものか。。。そこで採用したのが...
次男の記録

卒乳が3歳超えちゃっても全然平気ってことを伝えたい

卒乳して萎んだおっぱいを眺めて寂しくなる今日この頃7月に完全に卒乳して半年経ちました。3歳のお誕生日を過ぎてからの自然卒乳です。3歳まで授乳していいの?1歳を過ぎると断乳や卒乳を意識しますね。でもなんで1歳で終わりなんでしょうね?WHOでも...
幼稚園 学校

入園式の父親のスーツを一気にオシャレにするアイテム!!

うちも4月に入園式を迎えます。最後の入園式です。(たぶん、、、)毎回自分の服装は色々と考えるんですが父親のスーツの着こなしは特に何も考えず旦那まかせでした。しかし、最近スーツを新調する機会があり、店員さんとお話してビックリ男性も小物でガラッ...
ペット

ペットシーツのおすすめはデオシートじゃない。これ知ってます?

うちのシーズー4ヶ月になりましたが2ヶ月の頃からペットシーツを破って食べてしまうようになりました。破るだけの子もいるようですがうちは食べます。これには参ってしまいました。トイレトレーにメッシュを取り付けるというのも一つの解決法ですがメッシュ...