これなんだと思います?虫眼鏡でも金魚すくいでもありません。
犬の散歩のときにウンチをキャッチするものです。
普通は道に落としたものを拾うと思いますが、これは袋にキャッチするので
ゆるいウンチも道路を汚さず持って帰れるんです。
フン受けマナボというやつがゆるいウンチの救世主
フン受けマナボという怪しい道具なんですが
ポイ太くんなどの糞取り用袋を輪ゴムで取り付けるだけです。
(これはオマケでついてきた袋を装着したところです)
振りしても外れないし、大きさもちょうどいい。
ウンチをキャッチしたら輪ゴムで閉じて持ち帰って
いつもどおり処理するだけ。
なかなか代用品を探してもなかなか無いですし、価格も安い。
ちなみに、フン受けマナボは1200円
他の製品は2000円以上します。
輪ゴムを使わず留められるものもありますが
2つの輪で挟む方式なので縁にウンチが付いた場合、上の輪が汚れます。
マナボは袋をかぶせて輪ゴムで挟むので縁についても本体は汚れません。
ウンチがゆるい場合、ちょこっと縁についちゃうことがるので
本体が汚れるのは嫌なんです^^;
フン受けマナボは無料で試せるんです
実はこれ、無料で試すことが出来ます。
ホームページから申し込めるので、気になる方は是非!
フン受けマナボ公式HP
https://fu-manabo.com/index.html
正直読みづらい、手作り感たっぷりなホームページですが
熱意は伝わります。
送られてきた商品にも熱意がすごいです。
なんとも丁寧な説明書き。
犬って散歩のときにウンチがゆるくなる事がよくあるらしいですね
マーキングのような感じで匂いをつけようと無理に絞り出しちゃうんだとか。
子犬だと不安や緊張で緩くなったりもするそうです。
そんなときには道路を汚さない工夫をしたいですね^^