幼稚園 学校

幼稚園 学校

小学生に塾や公文や進研ゼミは必要なし!正直キツイと思うよ。

4月に入学する1年生は初めての学校生活。初めての勉強ですね。ちゃんとついていけるの??そろそろ学習塾が必要??お友達は公文や学研教室に行ってるらしいし…うちの子、字は読めても書くのが苦手だし…あ~どうしよう!と焦っているお母さんも多いかもし...
幼稚園 学校

ママカーストは地方の住宅街には全く無い

もうすぐ幼稚園の入園を控え、ママ友やママカーストに怯えているママも多いのでは?テレビでママカーストに関するドラマや情報番組での取り上げられ方がちょっと。。。あれは普通の家庭には関係ない世界の話です笑ママカーストは地方には関係ない!くだらない...
幼稚園 学校

入園・卒園・入学式は同じスーツでいいの?私は二着で乗り切った!

もうすぐ次男の入園式なんですが長男の時にとてもシンプルなベージュのスーツを買ったのでそれを使おうと思います。長男の時は入園も入学も同じスーツでした。主役は子供なので変な格好じゃなければ誰も覚えちゃいません。しかし、それでも気になるのが女心で...
幼稚園 学校

入園式の父親のスーツを一気にオシャレにするアイテム!!

うちも4月に入園式を迎えます。最後の入園式です。(たぶん、、、)毎回自分の服装は色々と考えるんですが父親のスーツの着こなしは特に何も考えず旦那まかせでした。しかし、最近スーツを新調する機会があり、店員さんとお話してビックリ男性も小物でガラッ...
幼稚園 学校

【PTA】夏休みのプール開放の当番がひどい。

小学校の夏休みのプール開放についてちょっと腹が立っている。うちの学校は3年生と4年生の保護者がプール当番となっている。が、毎回役員含めて20人。多すぎるでしょ!!この他にも市の監視員がつく。どう考えても、必要人数ではなく、保護者に平等に仕事...
幼稚園 学校

小学2年生3年生で水が怖いなら、地道にあれです。

6月ですね、そろそろ水泳の授業が始まるところもあるでしょうね。うちの子も新しい水着を買って準備万端!しかし...昨年まで水に顔をつけることすら出来なかったんです。昨年は2年生、今年は3年生。水泳教室に行かせることも考えたけど逆にみんなの前で...
幼稚園 学校

入園、卒園式にコサージュを付けるならおしゃれなものを選ばないと老ける。

もうすぐ入園式シーズンですね。皆さんおめでとうございます!入園式といえば悩むのは母親の服装ですよね~。私の経験から言えることは、母親の服装なんて誰も気にしちゃいない笑みんな我が子に夢中です。ジャージとかお水っぽいとか香水臭いとか常識外れでな...
幼稚園 学校

早生まれの幼稚園は2年保育がいいってことは全然ないのよ

4月になり、周りの1つ上のお子さんが幼稚園に通い始めるといよいようちの子も来年は幼稚園かぁ。でも、早生まれで3歳になってすぐ幼稚園なんて早くない?そう思って心配しますよね。私もそうでした。長男は2月25日生まれなんです。でも、3歳から幼稚園...
幼稚園 学校

小学校一年生の友達ができない悩みは夏休み明けまで保留しよう。

入学式も終わり、小学校生活が始まった一年生。友達100人できるかな~(^^)そんなウキウキも1週間...2週間...だんだん笑えなくなってきます。親がね笑子供は案外楽しく通ってるの。学校どう?って聞いたら今日のあれこれを楽しく話すのよ。でも...
幼稚園 学校

一年生の筆記用具はキャラ物はやめたほうがいい(経験者は語る)

一年生のご入学おめでとうございます!これから毎日がドキドキですね(・∀・)さて、皆さんはお子さんの筆記用具は何にしましたか?うちはポケモンです。一年前はこれでよかったんです。しかし...一年生の筆記用具はキャラ物はすぐ使えなくなる(経験者は...