引越し 引越しの見積もりで即決後にキャンセルしたらダンボールは?? 引越し準備で倒れそうなGWです。月末に引越しなんだけど、子どももいるし思うように進まないので早め早めに準備です。でも、引越しの見積りから今日までいろんな事がありました。見積もり↓引越し屋決定↓荷物がどんどん減って平日でも良さそうだな~。(最... 2015.05.05 引越し
引越し 同じ物件なのに別の不動産屋で家賃が違うと言う現象の裏話 急な引越が決まったわが家です。義父の体調が悪くて、とても深刻なのです。私は同居の覚悟もしたんだけど義父がのんびり暮らしたいそうで(^_^;)近居になります。そこで、不動産屋に行ったんです。決まりかけた物件なのに他の不動産屋のほうが家賃安いじ... 2015.04.21 引越し
病気 ヒトメタニューモウイルス2週間後の中耳炎!! 次男くんのヒトメタニューモウイルスの発熱から2週間。再び発熱!!うわー今度は何?細菌に感染しやすくなってるとは聞いたけど今度はものすごくしんどそうで機嫌も悪い。なんだなんだ??ヒトメタニューモウイルスのあと急性中耳炎になりました(TдT)な... 2015.04.09 病気
暮らしの制度 ふるさと納税の確定申告が不要になったけど所得税は減らない。 ずっと気になってたふるさと納税。4月から確定申告が不要になると聞いて、チャレンジしたくなった!でもほんと良くわからない。あたまがこんがらがるー!ふるさと納税の仕方は他のいろんな方がわかりやすく書いていらっしゃるので今回はワンストップ特例制度... 2015.04.06 暮らしの制度
贈り物 母の日に義母にあげたくないけど義母の機嫌を悪くしたくない時には? もうすぐ母の日ですね。実母は近くに住んでいて好みもわかるので何をあげたらいいのか比較的思いつきやすいです。悩むのが義母。とってもいい人で普段から大好きな義母でも何を贈ったらいいのか悩みますね。あまり合わないし好きでもないと思っている義母なら... 2015.04.04 贈り物
病気 ヒトメタニューモウイルスの完治には2週間!大人も感染ったさあ大変! 息子のヒトメタニューモウイルスの発熱から10日が過ぎても鼻水は止まらずだんだん少なくなっているんだけどスッキリしないなぁ...と言う感じで明日で2週間です。ヒトメタニューモウイルスの完治には2週間!(うちの子の場合)今日はほとんど鼻水が出ま... 2015.03.27 病気
病気 ヒトメタニューモウイルスの発熱から1週間経過 前回のヒトメタニューモウイルスに感染した1歳児の症状と経過ですの記事は、熱が出て4日目のものです。そして今日は9日目です。5日目に平熱に戻りましたが、滝のような鼻水と痰の絡んだ感じの咳は相変わらず9日目の今日も続いています。1週間で咳がおさ... 2015.03.22 病気
病気 ヒトメタニューモウイルスに感染した1歳児の症状と経過です うちの子は1歳8ヶ月です。保育園には通っていません。昨日、小児科でヒトメタニューモウイルスと診断されました。覚書きにもなるし、ここに症状や経過を書いておこうと思います。ヒトメタニューモウイルスの症状は熱と鼻水と咳がすごい!3月14日土曜日、... 2015.03.18 病気
病気 手足口病は大人にうつるか?もちろんです!ママ注意ですよ~画像あり 子供がいるとよく知らない病気にかかることがあります。手足口病もその1つ。私が子供の頃は手足口病なんて知りませんでした。母も知りません。息子が手足口病になってへぇーこんな病気があるんだなと思ったのもつかの間...まさかの展開が待ってしました。... 2015.03.16 病気
引越し 無職で賃貸を借りるなら前払い可能なURで問題なし! こちらの記事の続きです↓URの申し込みから入居までを公開<無職の私が簡単に4LDK!今までちゃんと仕事してきたけど、春から学生になる。いますぐ別居したいけど仕事が無い。いろんな理由で突然無職になって家探しをする場合がありますね。うちの場合は... 2015.03.12 引越し