未分類

未分類

子供が本好きになったきっかけはこの5つ!うちはこうでした^^

わが家の4年生、年少の兄弟は本が大好き。特に長男はほんの少しの時間があれば本を読む。絵本、図鑑、児童書、伝記、新聞、商品パッケージやおもちゃの説明書までなんでも。本の形状じゃなくてもいいんです。とにかく読んで知識を得ることが面白い!って思え...
未分類

子どもが服につけたボンドの取り方:洗ってもダメですー

息子の学校は制服です。全国的にも多いイートンWという基準服。紺色なので白い汚れは目立ってしまう。しかし、やってくれました長男くん。木工用ボンドを制服につけました。噴射したの?ってぐらいに。派手にやったでしょ笑洗濯機で洗ってもダメ。柔らかくは...
未分類

赤ちゃん言葉は使うべき?

昨日は散歩中に可愛い猫を発見したカズ^^猛ダッシュで駆け寄り「猫じゃーーー!!」と叫んだので近所のおばちゃんに笑われちゃったすっかり広島弁です^^←書いてなかったかもしれないけどよう子は生まれも育ちも広島です!広島弁にも驚かれましたが「にゃ...
未分類

0歳児 今すぐ始められる語りかけ育児

このブログで伝えたいことは前回の記事に書きました。これはどんなブログなの?と思った方はこちらの記事を読んでみてくださいね^^⇒0歳~4歳わが子の発達に合わせた「語りかけ」育児細かいことは後回しにしてさっそく実践してみましょう。0歳の赤ちゃん...
未分類

0歳~4歳わが子の発達に合わせた「語りかけ」育児

語りかけ育児この言葉を聞いてどう思いますか?「そんなのやってる」「当たり前でしょ?」そう思う方が多いかもしれませんね。私もそうでした。赤ちゃんに語りかけるなんて当たり前どんなママでもそう思いますよね?では、あなたはどんなふうに語りかけていま...